HOME > OKURIBOSHI
OKURIBOSHI
江戸小紋というのは、説明するまでもなく、東京に伝わる染色の伝統的手法ですが、帰国した2008年頃から急に興味を持ち始め、調べていくうちに、ある日”送り星”という素敵なコトバと出会いました。
江戸小紋というのは、ひとつの型を布に当て、それに染料を塗っていくという方法なのですが、
型をずっと繋いでいくのに起点となるのが、送り星という、わずか数ミリの点なのだそうです。
その見えないような点さえ合っていれば、永遠に紋様を繋いでいけるというのですから、まさに日本の文化を象徴するコンセプトだと感激したわけです。また、その数ミリの点を合わせていけるという、日本の職人というのは、本当に凄いことを淡々とこなしているのだと痛感しました。
永久に続くものを考える時に、敢えてひとつの点から始める。
少なくても、そんな点のあり方を深く探ってみたい、その想いを“送り星”というタイトルに込めたいと思うのです。
- 清水西谷×朝岡さやかライヴを終えて
西谷牧人チェリスト
- 「清水西谷」のチェロ担当西谷です。去る8/19、我々清水西谷とアルファベッティの同志でもあるピアニストの朝岡さやかさんとのトリオでのライヴが、恵比寿のアートカフェフレンズで行われました。こちらのアートカフェフレンズは、オーケストラの職場で出
- 清水西谷 × 朝岡さやか Live
ふじやさとし映像作家
- 「清水西谷 × 朝岡さやか」スペシャル・トリオ編成によるライヴが、 8/19(土)13:30(12時オープン)より、渋谷区恵比寿のアート・カフェ・フレンズ (http://www.artcafefriends.jp/)にて開催されます。
- 屋久島『神々が宿る森』
ふじやさとし映像作家
- 『神々が宿る森』として、世界中の人々にインスピレーションを与え続ける『屋久島』。 5日間の撮影を無事に終えることが出来た。 屋久島は、「1ヶ月に35日間の雨が振る」と言われる程の降水量で有名だが、天気に恵まれ内4 日間は快晴の元での撮影と
- 「Morning Star」
朝岡さやかスーパーピアニスト
- 「Morning Star」実はこの曲には、作曲した当初別の名前がついており「Rondo」というタイトルでした。今から12年前にロンドン南部危険地域の物置のような部屋(3畳)で、人間関係、金銭ともにゼロからスタートしたロンドン留学生活。もが
- 「夕桜」
朝岡さやかスーパーピアニスト*作曲家*三児の母
- 「夕桜」 ロンドンに住んでいた頃、もっとも恋しくなったものの一つが、日本の桜でした。 イギリスも春になると、桜とよく似たアーモンドの花が咲くのですが、やはり日本の桜の美しさには敵いませんでした。 昼間の桜のような華やかさも、夜桜
- “Being creative” by Davy Bergier
Davy Bergier A MUSIC COMPOSER
- Being creative is seeing the same thing as everybody else but thinking of something different.mathematician,
- 『映像作家:ふじやさとし』
ふじやさとし映像作家
- Alfabettiの新規メンバーとして参入しました『映像作家:ふじやさとし』です。 2017年を迎え、取り組んでいる映像制作やこれから携わるプロジェクトに胸を踊らせています。 近年では映像に対する様々な分野での役割が増え、多種多様な
- 2017 謹賀新年
亀井登志夫&亀井知永子株式会社アルファベッティ 代表者
- 今年も『美しい音楽、美しい映像』をお届けすべく、アルファベッティ・ファミリーは更なる結束のもとに活動して参ります。皆様の日頃変わらぬご愛顧を、本年もよろしくお願い致します。亀井登志夫&亀井知永子株式会社アルファベッティ
- NASA『千夜一夜』ハイレゾ配信
亀井登志夫YONGEN No.1
- 1980年にバンドNASAで発表したアルバム”千夜一夜”が、ハイレゾ96k24bitで配信されることになりました。 昨夜はアナログマスターからのリマスタリングで、メンバー大浜和史(リーダー、キーボード)、角
- ”春なれや” 熊本県菊池市上映会
亀井登志夫YONGEN No.1
- 亀井知永子プロデュース、亀井登志夫が音楽監督で参加した短編映画 ”春なれや” は本日無事に菊池市文化会館で上映されました。 監督は外山文治氏、主演に吉行和子さん村上虹郎さんをお迎えし
RECENT POSTS
- 「清水西谷 featuring 朝岡さやか」アルバム「TRIO」リリース記念ライブが関西初公演
- 葉加瀬太郎プライベートコンサート2023 がサントリーホールで開催されました。
- 亀井登志夫の定期開催”弾き語りライブ【第五回】” 大阪北新地の老舗ジャズバー『ムルソー2nd』 にて5月12日(金)19時開演
- 2023年5月27日 AIC秋津洲 京都にて亀井登志夫ライブが開催
- 亀井登志夫 Special Live 『夢であいましょう〜Wating for blossoms〜』が、2023年4月18日に東京の目黒ブルースアレイ ジャパンで開催
- 日本香堂のwebマガジン『frag lab』 弦楽ユニット「清水西谷」のスペシャルインタビュー掲載
- 六本木Jazz Club『 KEYSTONE CLUB 東京』 亀井登志夫の一人弾き語りライブが開催
- 歌手:髙橋真梨子の全てを網羅した『髙橋真梨子 大辞典 ~COMPLETE LIBRARY』が公開
- 亀井登志夫の定期開催”弾き語りライブ【第三回】” 大阪北新地の老舗ジャズバー『ムルソー2nd』 にて11月25日(金)19時開演
- 2022年10月27日 紀尾井町サロンホール木曜コンサート「清水西谷 響宴 〜オトノウタゲ〜 特別編」が開催
CATEGORY