HOME > OKURIBOSHI > 「夕桜」
「夕桜」
- 2017年03月19日
- OKURIBOSHI
朝岡さやかスーパーピアニスト*作曲家*三児の母
「夕桜」
ロンドンに住んでいた頃、もっとも恋しくなったものの一つが、日本の桜でした。 イギリスも春になると、桜とよく似たアーモンドの花が咲くのですが、やはり日本の桜の美しさには敵いませんでした。
昼間の桜のような華やかさも、夜桜のような艶やかさもないけれど、夕日の中で静かに佇む夕桜。ハラハラと人知れず花びらを散らしていく、そんな夕桜の限りない優しさと儚さを表現したくて、作った曲です。
イギリスでは、世界的に活躍されている華道家の澤野多加史さんがこの曲を大変気に入って下さり、オックスフォードにて、この「夕桜」の曲に合わせて、桜の枝の活け花ライブパフォーマンスを行って下さったことがありました。
完成した活け花は、桜が冬の雪で枝が水のなかに沈んでしまい、春を向かえやっと水から這い上がり再び枝を水面から出すというという、伝統的な「水くぐり」の手法を使った素晴らしい作品でした。バックで自分の曲が流れている中、その曲と共に、今まさに目の前で新たな活け花の作品が生まれていくというのは、なんとも不思議な感動だったことを覚えています。
もうすぐまた桜の季節。
毎年桜を見ながら浮かぶ想いは、前年までには想像もつかないようなことだったりするけれども、きっとそれらはいつか一つの道となり未来へと繋がっていく・・。
そう信じながら、今年も桜の開花を楽しみに待ちたいと思います。
朝岡さやかオリジナルピアノアルバム「Midnight Sun〜夕桜〜」 https://youtu.be/CgVrp9owExE
RECENT POSTS
- 亀井登志夫の定期開催”弾き語りライブ【第四回】” 大阪北新地の老舗ジャズバー『ムルソー2nd』 にて2月10日(金)19時開演
- 歌手:髙橋真梨子の全てを網羅した『髙橋真梨子 大辞典 ~COMPLETE LIBRARY』が公開
- 亀井登志夫の定期開催”弾き語りライブ【第三回】” 大阪北新地の老舗ジャズバー『ムルソー2nd』 にて11月25日(金)19時開演
- 2022年10月27日 紀尾井町サロンホール木曜コンサート「清水西谷 響宴 〜オトノウタゲ〜 特別編」が開催
- 亀井登志夫 Special Live 夢であいましょう〜Dream of the otherside〜 東京・目黒ブルースアレイ ジャパンにて開催が決定。
- 大盛況のキッザニア15周年パレードが延長決定!!
- 亀井登志夫 music salon live -春ノ宴- 京都の登録有形文化財『仁風庵』にて開催決定。
- 歌手:髙橋真梨子、最後の全国コンサートが遂に始まりました。
- 亀井登志夫〜夢であいましょう 配信ライブ開催!!
- キッザニアジャパン15周年記念パレードが完成しました!!!!
CATEGORY