みどり
- 2014年02月25日
- OKURIBOSHI
ながしま明デザイナー。Alfabettiのロゴの作成者。YongenのGREEN CORONAと、朝岡さやかのMORNING STAR, 夕桜のジャケットデザインを手がける。有限会社デザインウルフボス。
世界中で愛されているグリーン。
色としての「緑」より
植物とか自然とか平和とか、「緑」が象徴するものが
多くの人に好かれる理由のような気がする。
田舎生まれの僕は、野山を走り回って
様々なグリーンを目に焼きつけて幼少期を過ごした。
大人になって身の回りから緑色が消えて
地下鉄の階段の色とか、キラキラ光る色とか、
お酒の色とか、女性のパンツの色とか、
そんな色ばかりに囲まれた日々を送るようになっても
温泉に行く途中で見る山々の複雑な緑や
花が散った後の桜の葉の青さにすっと心が動いてしまう。
本音を言うと、環境保全とか温暖化防止とか
そういう立派な考え方は残念ながら持っていなくて
ただ単に「緑」という色が好きな感じ。
特にここ数年は、「黄緑」がものすごく好きだ。
僕のデザインするものも、グリーンがとても多い。
デザイナーが好きな色だから、と言ってしまえばそれまでだが
グリーンを必要とする商品やサービスと
どうやら縁があるらしい。
グリーンと言えば
YONGENのアルバム「GREEN CORONA」!
あえて僕が言うまでもなく、素晴らしいアルバムだが
最後の曲「Evergreen」が特に好きだ。
聴いているうちに、南仏あたりの心地よい風に包まれて
どこからともなく清々しいハーブの香りが漂うような
そんな気持ちのいい曲です。
いつの日か亀井さんが年老いて
グリーンとブルーの違いもわからなくなる日が来たら
「Evergreen」の権利をすべて買い上げて
僕のものにしたいと、密かに企んでいる。
亀井さんとの出会いがあったのは、
もしかして僕がグリーンが好きなミドリムシだから?
そんな風にふと考えてしまう。
グリーンは、素晴らしい色だ。
決して保守的ではなく
すべてを変えてしまう不思議な力を持っている。
うっかりその力に押し流されてしまっても
決して悪い気がしない。
- 亀井登志夫ライブ『 THE SINGER Brand New Moon ~Anew』2021年2月11日開催!!
- 亀井登志夫・ソロライブ『ARTS Under The Sky』
- 映画「ソワレ」アジア最大の「釜山国際映画祭」正式出品決定
- 2020年9月21日 清水西谷のライブが広尾にて開催決定
- 『あかちゃんのうた』というタイトルのCDが7月5日(土)に発売になりました。
- 『亀井登志夫ライブ THE SINGER ~BRAND NEW MOON』公演延期のお知らせ
- 2020年3月15日『清水西谷&朝岡さやか プレミアムコンサート』広尾公演の延期のお知らせ
- 亀井登志夫 ライブ『BRAND NEW MOON』 渋谷 JZ Bratにて開催!!
- 清水西谷&朝岡さやか プレミアムコンサート in 広尾
- 清水西谷&朝岡さやか トリオ ~三美一体の饗宴~