案外スパイスマジック
- 2013年05月16日
- OKURIBOSHI
竹花いち子Yongenが愛する”さすらいの料理人”。イマジネーション溢れるクリエイティブな料理で人々を魅了する。
料理のしごとをしていると、おべんとうを頼まれることも少なくなくて。
数とタイミングがあえば「よーし、今度こそーっ」と腕まくりをする。
今度こそという意味は、時間になんとか間に合い手渡したあと
決まって何かしら
「もうちょっとああすれば良かった」的な想いが残るという意味です。 「もうちょっとああすれば」以外にも、根本的なところではおべんとうの容器のこと。 ぜんぜん理想とは違うけれど、予算に見合って気持ちにぴったりと来るモノが見つけられなくて 結局ずっと他のものを探しながら「環境対応型」という白い紙製品を使ってる。 FUJI ROCKでも全部コレだよって友達が教えてくれた、ソレ。
もひとつ、楽しくないな。 こんど頼まれているのはカラフルなパーティーの「ちょっとした美味しいおつまみセット」だし。
そんな気持ちでその白い紙のパッケージを眺めていたら、やっとひらめいた。
これは格好のキャンパスだもの、描いちゃおう描いちゃおうってクレヨン握った私。
出来あがった「おべんと箱」をずらっと並べたら(この時は50個)けっこう気に入ってしまって、「これはもう後には引けないぞ」ってちょっと恐くもなりました。
はい、以来、後には引けず、おべんと箱を使うたび、「食べる人の顔や場所、趣旨」などを想像しながらクレヨンを握っている。絵はね、そうそう自由になんでも思ったように描けるわけでもなくて、 たいてい花になりがちなんだけど、文字で「あなたのために」感が出せるところがラッキー。 おかげさまで評判もよく嬉しい。
料理って、料理だけじゃないんだなって思います。私にとってクレヨンも調味料のひとつになった この頃です。
あ、YONGENとクレヨン、ヨンつながりで、こんなお話。
- 「清水西谷 featuring 朝岡さやか」アルバム「TRIO」リリース記念ライブが関西初公演
- 葉加瀬太郎プライベートコンサート2023 がサントリーホールで開催されました。
- 亀井登志夫の定期開催”弾き語りライブ【第五回】” 大阪北新地の老舗ジャズバー『ムルソー2nd』 にて5月12日(金)19時開演
- 2023年5月27日 AIC秋津洲 京都にて亀井登志夫ライブが開催
- 亀井登志夫 Special Live 『夢であいましょう〜Wating for blossoms〜』が、2023年4月18日に東京の目黒ブルースアレイ ジャパンで開催
- 日本香堂のwebマガジン『frag lab』 弦楽ユニット「清水西谷」のスペシャルインタビュー掲載
- 六本木Jazz Club『 KEYSTONE CLUB 東京』 亀井登志夫の一人弾き語りライブが開催
- 歌手:髙橋真梨子の全てを網羅した『髙橋真梨子 大辞典 ~COMPLETE LIBRARY』が公開
- 亀井登志夫の定期開催”弾き語りライブ【第三回】” 大阪北新地の老舗ジャズバー『ムルソー2nd』 にて11月25日(金)19時開演
- 2022年10月27日 紀尾井町サロンホール木曜コンサート「清水西谷 響宴 〜オトノウタゲ〜 特別編」が開催